蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オーストラリアの小学校に子どもたちが飛びこんだ 子連れ移住のトホホとワハハ!
|
著者名 |
柳沢 有紀夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ,ユキオ |
出版者 |
スリーエーネットワーク
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205178239 | 376.2/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000750731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
むしたちのえんそく 絵本・こどものひろば |
書名ヨミ |
ムシタチ ノ エンソク(エホン コドモ ノ ヒロバ) |
著者名 |
得田 之久/文
久住 卓也/絵
|
著者名ヨミ |
トクダ,ユキヒサ クスミ,タクヤ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-494-01056-1 |
ISBN |
978-4-494-01056-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
今日はクヌギ林の虫たちが、タガメ池に遠足です。カブトムシやチョウチョウ、アリさんたちも、みんなニコニコ嬉しそう。アメンボの水上スキーにミズスマシの水上ボート、そして、すいれんの花の舟で冒険へと出発進行! |
著者紹介 |
1940年横浜生まれ。昆虫をテーマにした絵本を描く。絵本に「昆虫」「くものいえ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「学校に遊園地がやってくる!?」「普通の小学校がインターナショナル・スクール」「毎日が保護者参観日」等々。陽気な国オーストラリアの小学校には、日本では想像もつかない授業やイベントがたくさんありました。いろいろなビックリを一緒に楽しんでください。 |
(他の紹介)目次 |
1時間目 学校を選ぼう 2時間目 愉しくなければ、学校じゃない 3時間目 発表する喜び 4時間目 クラスルームは国際社会 昼休み 遊びだって、勉強だ 5時間目 開かれた学校 6時間目 教えるのは「人生の愉しさ」 放課後 宿題もいいけど、課外活動もね |
(他の紹介)著者紹介 |
柳沢 有紀夫 1964年生まれ。慶応大学文学部卒。外資系広告代理店に12年間コピーライターとして勤務。1999年6月、妻と3人の子どもを連れてオーストラリアに移住。現在は書き人として各誌にエッセイやコラム、記事を寄稿。海外在住ライターの交流会である「海外書き人クラブ」の発起人及び世話人も務める。ブリスベン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ