蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絶対に訪ねたい!京都の仏像 千年の都で美仏をめぐる。 エイムック 2917
|
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009308271 | 718/ゼ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000054136 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絶対に訪ねたい!京都の仏像 千年の都で美仏をめぐる。 エイムック 2917 |
書名ヨミ |
ゼッタイ ニ タズネタイ キョウト ノ ブツゾウ(エイ ムック) |
副書名 |
千年の都で美仏をめぐる。 |
副書名ヨミ |
センネン ノ ミヤコ デ ビブツ オ メグル |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7779-3324-2 |
ISBN |
978-4-7779-3324-2 |
分類記号 |
718
|
内容紹介 |
古都京都は、ふと周辺の小路をあるいても、歴史や文化が肌で感じられる不思議な街の魅力がある。そんな京都にあって、絶対に訪ねたいとっておきの仏像を紹介する。 |
件名1 |
仏像
|
件名2 |
寺院-京都府
|
(他の紹介)内容紹介 |
布の絵本や遊具を知っていますか?布地に印刷されたり、ししゅうがしてあるというだけのものではありません。絵は布地にアップリケしてあり、面ファスナーやスナップを使って、その絵の一部を、とめたり、はずしたり…ストーリーにあわせて「絵」を動かして遊べる楽しい絵本。やさしい感触の布でできたそれぞれに楽しいくふうがいっぱいの遊具。中学生から。 |
(他の紹介)目次 |
とけい こんこんくしゃんのうた くいしんぼうわにさん こんちゅうえあわせ おおきくなったらなんになりたい? 赤ちゃん人形 |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 光世 ぐるーぷ・もこもこ顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 美紀 1969年、東京生まれ。セツ・モードセミナー卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ