蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黄金の大仮面とおどるガイコツ アンデス文明を書きかえる日本人考古学者島田泉 学研のノンフィクション
|
著者名 |
田中舘 哲彦/文
|
著者名ヨミ |
タナカダテ,テツヒコ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1994.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400872172 | 268/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 400871166 | 268/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000474044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黄金の大仮面とおどるガイコツ アンデス文明を書きかえる日本人考古学者島田泉 学研のノンフィクション |
書名ヨミ |
オウゴン ノ ダイカメン ト オドル ガイコツ(ガッケン ノ ノンフィクション) |
副書名 |
アンデス文明を書きかえる日本人考古学者島田泉 |
副書名ヨミ |
アンデス ブンメイ オ カキカエル ニホンジン コウコガクシャ シマダ イズミ |
著者名 |
田中舘 哲彦/文
こさか しげる/画
|
著者名ヨミ |
タナカダテ,テツヒコ コサカ,シゲル |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-05-200176-1 |
分類記号 |
268
|
内容紹介 |
アメリカに渡り、考古学の道をめざした少年島田泉は、やがて大学の先生となり、アンデス文明に横たわる「空白の歴史」に着目する。南米大陸のペルーで20年間の発掘の結果、彼はついに黄金の「シカン文化」に出会った。 |
著者紹介 |
1947年新潟県生まれ。スポーツを中心としたフリーライターとして活躍中。著書に「燃えろ! キッカーズ」「友情とライバル」「めざせ! Jリーグ」など。 |
件名1 |
遺跡・遺物-ペルー
|
(他の紹介)内容紹介 |
基本的な法律用語(多くの新語を含む)をわかりやすく解説。英米の公法および連邦最高裁判所の判決、それらにかかわる有名な刑事事件を概観。各レベルの裁判所、刑事裁判の手続き、裁判官、治安判事、陪審、弁護士、警察組織と警察官、連邦と郡の保安官、刑務所制度などについて、最新の情報を記述。人権問題に絡む思想犯取締法、死刑と冤罪の問題、英米の警察による不祥事、刑事罰適用年齢、公民基本権とアファーマティブアクション、人種問題とヘイトクライムなどを詳述。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ