検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私の詩と真実   文芸選書

著者名 河上 徹太郎/著
著者名ヨミ カワカミ,テツタロウ
出版者 福武書店
出版年月 1983.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑201769213910/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

349 349
地方財政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000262633
書誌種別 図書
書名 私の詩と真実   文芸選書
書名ヨミ ワタクシ ノ シ ト シンジツ(ブンゲイ センショ)
著者名 河上 徹太郎/著
著者名ヨミ カワカミ,テツタロウ
出版者 福武書店
出版年月 1983.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-8288-2034-5
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 地方財政の機能や仕組み、地方税、地方交付税、地方債等の理論や動向についてコンパクトに解説したテキスト。
(他の紹介)目次 第1章 地方財政の機能
第2章 地方財政の仕組みと課題
第3章 地方公共支出の経済学
第4章 地方財政の動向―歳出・歳入構造と財政指標
第5章 地方税原則と地方税体系
第6章 地方税制度の現状と改革の方向
第7章 地方交付税
第8章 国庫支出金
第9章 地方債
第10章 公営企業と民間活力
(他の紹介)著者紹介 林 宏昭
 関西大学経済学部教授。1958年兵庫県生まれ。1981年関西学院大学経済学部卒。1994年博士(経済学)。四日市大学経済学部助教授、帝塚山大学経済学部助教授等を経て現職。専門は財政学・地方財政学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 恭之
 関西大学経済学部教授。1960年兵庫県生まれ。1983年関西大学経済学部卒。1997年博士(経済学)。桃山学院大学経済学部助教授等を経て現職。専門は財政学・公共経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。