検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夏に祈りを  ただし、無音に限り   ミステリ・フロンティア 111

著者名 織守 きょうや/[著]
著者名ヨミ オリガミ,キョウヤ
出版者 東京創元社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210270245913.6/オリ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.61 368.61
殺人 少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000790480
書誌種別 図書
書名 夏に祈りを  ただし、無音に限り   ミステリ・フロンティア 111
書名ヨミ ナツ ニ イノリ オ(ミステリ フロンティア)
副書名 ただし、無音に限り
副書名ヨミ タダシ ムオン ニ カギリ
著者名 織守 きょうや/[著]
著者名ヨミ オリガミ,キョウヤ
出版者 東京創元社
出版年月 2022.3
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-02016-3
ISBN 978-4-488-02016-3
分類記号 913.6
内容紹介 こちらを指差すような動きをする子どもの霊に気づいた春近。その動きは何を意味しているのか? 「ただし、無音に限り」に続く、“霊の記憶が視える”心優しき私立探偵・天野春近の調査ファイル第2弾。
著者紹介 1980年ロンドン生まれ。「霊感検定」で講談社BOX新人賞Powers、「記憶屋」で日本ホラー小説大賞読者賞を受賞。ほかの著書に「花束は毒」など。

(他の紹介)内容紹介 事件に巻き込まれなければ、正和さんも平成12年―世紀末に20歳を迎えていたはずだった。そこに3人の少年は強引に割り込んできたのだ。正和さんは、会社の労組が窓口になった25年満期の生命保険に加入していた。支払い額は月々3000円。正和さんの死後、須藤さんの両親に死亡保険金が下りた。受取人の名義を見て、須藤さんの両親は号泣した。正和さんの直筆で、受取人の欄に書かれていたのは、「未来の妻子―」。未来の妻子はおろか、20代のいちばん楽しい時間も見ずに、正和さんはわずか19年間の思い出と、未来の妻子に託した保険金を残して逝った…。
(他の紹介)目次 プロローグ 判決の日
第1章 少年たち
第2章 疾駆する狂気
第3章 人の命
第4章 怒りの目
エピローグ 小さき者
(他の紹介)著者紹介 三枝 玄太郎
 昭和42年、東京都生まれ。早稲田大学卒。平成3年、産経新聞社入社。静岡支局を振り出しに同6年、東京本社社会部に。警視庁、遊軍などを担当した後、同11年から宇都宮支局勤務。同13年8月から、東京本社社会部に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。