検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロイヤルバレエスクール・ダイアリー 5 

著者名 アレクサンドラ・モス/著
著者名ヨミ アレクサンドラ モス
出版者 草思社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005766639933/モ/5児童書児童室 在庫 
2 千里005770078933/モ/5児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレクサンドラ・モス 阪田 由美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000735269
書誌種別 図書
書名 ロイヤルバレエスクール・ダイアリー 5 
書名ヨミ ロイヤル バレエ スクール ダイアリー
多巻書名 トップシークレット
著者名 アレクサンドラ・モス/著   阪田 由美子/訳
著者名ヨミ アレクサンドラ モス サカタ,ユミコ
出版者 草思社
出版年月 2006.12
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-1549-5
分類記号 933.7
内容紹介 夏学期に入ってからケイトの様子がおかしい。秘密の恋人がいるって本当だろうか。そんな中、シカゴの大親友ヘザーがロンドンにやってきた。再会を喜び合ったはずなのに、別れる時ヘザーはなんだかよそよそしかった。どうして?
著者紹介 バレエを習っていたがケガをしてバレエダンサーになる夢をあきらめ、作家になった。有名な児童文学作家。英国在住。

(他の紹介)内容紹介 江戸の日常は、なぜ現代人の百分の一のエネルギー消費で足りたのか。火打ち石で火をおこすコツから旧暦で暮らすメリット、行灯生活の豊かさに、毛筆、着物、下駄の便利さまで。江戸人が持っていた知恵と伝承、生活を楽しむ工夫を、碩学二人が二年にわたる実体験で明かした興味津々、侃々諤々の面白エッセイ。
(他の紹介)目次 知識はエネルギー
時刻がうみだすエネルギー
天体の動きで生きる快適さ
昔のこよみによる生活
旧暦を楽しく使う法
火打ち石で火をつける
火打ち石の体験
行灯の暮らし
行灯でものを見ると
書くこととその道具〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石川 英輔
 1933年京都市生まれ。武蔵野美術大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 優子
 1952年横浜市生まれ。法政大学教授。著書に『江戸の想像力』(芸術選奨文部大臣新人賞)『江戸百夢』(芸術選奨文部科学大臣賞、サントリー学芸賞)他がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。