蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「陰」と「陽」の経済学 我々はどのような不況と戦ってきたのか
|
著者名 |
リチャード・クー/著
|
著者名ヨミ |
リチャード クー |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005773015 | 332.1/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
憲法判例50!
上田 健介/著,…
憲法判例集
渋谷 秀樹/編著
憲法判例コレクション
小泉 良幸/編,…
憲法判例50!
上田 健介/著,…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法の地図 : 条文と判例から学ぶ
大島 義則/著
判例ナビゲーション憲法
榎 透/著,永山…
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
憲法基本判例を読み直す
野坂 泰司/著
憲法判例百選2
高橋 和之/編,…
憲法判例百選1
高橋 和之/編,…
憲法判例百選Ⅱ
芦部 信喜/編,…
憲法判例百選Ⅰ
芦部 信喜/編,…
憲法判例を読みなおす : 下級審判…
樋口 陽一/著,…
憲法判例百選Ⅱ
芦部 信喜/編,…
憲法判例百選Ⅰ
芦部 信喜/編,…
憲法判例百選2
芦部 信喜/編,…
憲法判例百選1
芦部 信喜/編,…
解説憲法基本判例
尾吹 善人/著
判例憲法入門
畑 博行/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000736557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「陰」と「陽」の経済学 我々はどのような不況と戦ってきたのか |
書名ヨミ |
イン ト ヨウ ノ ケイザイガク |
副書名 |
我々はどのような不況と戦ってきたのか |
副書名ヨミ |
ワレワレ ワ ドノヨウナ フキョウ ト タタカッテ キタ ノカ |
著者名 |
リチャード・クー/著
|
著者名ヨミ |
リチャード クー |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
22,372p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-39471-0 |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
1930年代の世界大恐慌も今回の日本と同じバランスシート不況だった。「大恐慌の教訓」を拠り所にする主流派経済学の分析・理論を日本の経験をもとに論破。戦後最長の景気拡大に潜むリスクを考察する。 |
著者紹介 |
1954年神戸市生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了。野村総合研究所研究創発センター主席研究員、チーフエコノミスト。早稲田大学客員教授、経済審議会専門委員等も務める。 |
件名1 |
日本-経済
|
件名2 |
経済政策-日本
|
(他の紹介)目次 |
第1編 近代憲法の成立と日本国憲法の特質 第2編 日本国憲法と人権(日本国憲法とその人権規定の特徴 法の下の平等 思想・良心の自由と信教の自由 表現の自由と検閲の禁止 学問の自由の保障と教育の自由 経済的自由権とその制限 社会権的基本権 人身の自由と刑事裁判手続の保障) 第3編 憲法基本資料選 |
(他の紹介)著者紹介 |
初宿 正典 1947年滋賀県に生れる。1971年京都大学法学部卒業。愛知教育大学助教授、京都大学教養部助教授を経て、現在、京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ