検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後史の焦点  昭和現代ドラマの舞台裏   有斐閣選書 900

著者名 金原 左門/編
著者名ヨミ キンバラ,サモン
出版者 有斐閣
出版年月 1985.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000298398210.7/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000300705
書誌種別 図書
書名 戦後史の焦点  昭和現代ドラマの舞台裏   有斐閣選書 900
書名ヨミ センゴシ ノ ショウテン(ユウヒカク センショ)
副書名 昭和現代ドラマの舞台裏
副書名ヨミ ショウワ ゲンダイ ドラマ ノ ブタイウラ
著者名 金原 左門/編
著者名ヨミ キンバラ,サモン
出版者 有斐閣
出版年月 1985.10
ページ数 366p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-02484-7
分類記号 210.76
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

(他の紹介)内容紹介 「スナグルポットとカドルパイ」―ユーカリの実を主人公に仕立てた、かわいい義兄弟のおはなし、といえば、オーストラリアでは子供たちの人気者として、たいへんポピュラーな名前なのです。この本は、お読みになればおわかりのように、なんとも脳天気でおかしな登場人物ばかり、しかも人情味に富み、男の子は男の子らしく、女の子は女の子なりにユーモラスでひょうきんな冒険をつみ重ねては、わたくしたちを楽しませてくれます。メイ・ギブスの独壇場ともいうべき奔放な想像の世界は、一読可憐な生き物たちのファンにならずにはいられません。オーストラリア・ファンタジーの最高峰、ついに翻訳刊行。
(他の紹介)著者紹介 ギブス,メイ
 1877年、イギリスのケント州に生まれる。四歳の時、両親と共にオーストラリアに移住。父は地元新聞の風刺慢画家で、のちに高校の美術教師をつとめる。パースの高校を卒業したのち、1900年、ロンドンに渡り、美術学校で絵の勉強をはじめる。オーストラリアに戻ると、オーストラリア特有の動植物を主人公にしたファンタジーを次々に著わした。これらの陽気な作品は大きな反響を呼び、なかでも、ユーカリの実の子を主人公にした「スナグルポットとカドルパイ」は半世紀を経た現在もオーストラリア国民の愛読書になっている。九〇歳まで新聞に連載慢画を描きつづけ、1969年、九二歳で逝去した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢川 澄子
 東京生まれ。作家・詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。