蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
音楽キーワード事典
|
著者名 |
東川 清一/編著
|
著者名ヨミ |
トウカワ,セイイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1988.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000639245 | 761/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000354220 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音楽キーワード事典 |
書名ヨミ |
オンガク キー ワード ジテン |
著者名 |
東川 清一/編著
平野 昭/編著
|
著者名ヨミ |
トウカワ,セイイチ ヒラノ,アキラ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1988.9 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-93005-3 |
分類記号 |
761.2
|
件名1 |
音楽-楽典
|
(他の紹介)目次 |
ニンジンのオレンジ色は、健康の色 胡蘿蔔、世利仁牟志牟、人参 ニンジンの茎はどこにある? 寒さや乾燥に強いニンジンのひみつは、原産地にある オレンジ、赤、黄、白。長さもいろいろ(品種紹介) まき時がだいじ!早すぎず、おそすぎず(栽培ごよみ) 発芽すれば、半分は成功したようなもの 間引くときは、“中の上”を1本のこそう 収穫は、葉をもってスポッ! ペットボトルで根の太るようすを観察しよう! 根がゴツゴツ!食べられないよう!(生理障害と病虫害) ガブリがいちばん甘くておいしい! ニンジンぎらいも、これならだいじょうぶ? 茎はどこだ?花をさかせて、タネをとろう? これからも健康な食卓を支えるオレンジ色 |
(他の紹介)著者紹介 |
かわしろ ひでお 1954年千葉県生まれ。1977年東京農業大学農学部卒業。千葉県農業試験場、同県野菜担当農業専門技術員を経て、現在、千葉県農林水産部園芸農産課副主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いしくら ひろゆき 1956年、松江市生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。イラストレーター、グラフィックデザイナー、庭園写真家。古い園芸道具やジョウロの収集家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ