蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか 変容する中世騎士道物語
|
著者名 |
岡本 広毅/編
|
著者名ヨミ |
オカモト,ヒロキ |
出版者 |
みずき書林
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209661602 | 930.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000520013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか 変容する中世騎士道物語 |
書名ヨミ |
イカニ シテ アーサー オウ ワ ニホン デ ジュヨウ サレ サブカルチャーカイ ニ クンリン シタカ |
副書名 |
変容する中世騎士道物語 |
副書名ヨミ |
ヘンヨウ スル チュウセイ キシドウ モノガタリ |
著者名 |
岡本 広毅/編
小宮 真樹子/編
|
著者名ヨミ |
オカモト,ヒロキ コミヤ,マキコ |
出版者 |
みずき書林
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
349,7p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-909710-05-5 |
ISBN |
978-4-909710-05-5 |
分類記号 |
930.2
|
内容紹介 |
漫画・アニメ・ゲーム・文学に圧倒的影響を与え続けるアーサー王伝説。中世研究者・作家・ゲームライターら多彩な顔触れが騎士道ファンタジーの王道を徹底解剖。同タイトルのガウェイン版、ランスロット版と装丁違いの同内容。 |
著者紹介 |
1984年生まれ。立命館大学文学部准教授。国際アーサー王学会日本支部会員。 |
件名1 |
アーサー王伝説
|
件名2 |
サブカルチャー
|
(他の紹介)内容紹介 |
昭和3年、軍事研究のためアメリカに留学した陸軍大尉栗林忠道が、幼い息子・太郎に書き綴った絵入りの手紙。その15年後、彼は総指揮官として赴いた硫黄島で玉砕する。留学先からの絵手紙と、戦地から娘・たか子に宛てた手紙、双方を初公開。子に対する父親の深い愛情とユーモアに溢れた文面から、軍人・栗林の人生の明暗ともうひとつの戦中史が見えてくる。 |
(他の紹介)目次 |
太郎君へ―昭和3年3月〜昭和5年4月アメリカより たこちゃんへ―昭和19年6月〜昭和20年1月硫黄島より 妻子供達へ―昭和19年6月25日、昭和20年2月3日硫黄島より |
(他の紹介)著者紹介 |
栗林 忠道 1891〜1945年。長野県生まれ。陸軍士官学校、陸軍大学校を卒業後アメリカに留学。昭和18年に陸軍中将に任ぜられ、翌年小笠原軍団長として硫黄島に着任。20年同島で戦死。死後、陸軍大将となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 序論
変容する中世騎士道物語
2-15
-
岡本 広毅/著
-
2 明治・大正アーサー王浪漫
挿絵に見る騎士イメージの完成過程
20-41
-
山田 攻/著
-
3 日本初のアーサー王物語
夏目漱石「薤露行」とシャロットの女
42-65
-
不破 有理/著
-
4 愛か忠誠か
『こころ』に見るランスロット像
66-85
-
小谷 真理/著
-
5 「アストラット」から「アスコラット」へ
日本から発信された中世の再発見
86-102
-
高宮 利行/著
-
6 テレビアニメーション『円卓の騎士物語 燃えろアーサー』における日本のアーサー王原像
108-124
-
塩田 信之/著
-
7 一九八〇年代アキバ系サブカルチャーにおける「アーサー王物語」の受容
125-141
-
森瀬 繚/著
-
8 宝塚のアーサー王物語
バウ・ミュージカル『ランスロット』
142-164
-
小路 邦子/著
-
9 女性アーサー王受容之試論
『Fate』シリーズを中心に
165-182
-
滝口 秀人/著
-
10 『ドラゴンクエストⅩⅠ』における騎士道とアーサー王
183-201
-
小宮 真樹子/著
-
11 私の『アーサー王の世界』
リライトは楽し
206-221
-
斉藤 洋/著
-
12 永遠の王アーサーと『金色のマビノギオン』
222-258
-
山田 南平/述 小宮 真樹子/述
-
13 カズオ・イシグロのアーサー王物語
ノーベル賞作家はガウェイン推し
259-278
-
岡本 広毅/著
-
14 イングランドとアメリカのポピュラーカルチャーにおけるアーサー王伝説
279-296
-
アラン・ルパック/著 杉山 ゆき/訳
前のページへ