蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界を知って日本を知ろう 第4巻 身近に学ぶ国際理解
|
著者名 |
梅沢 実/監修
|
著者名ヨミ |
ウメザワ,ミノル |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205143332 | 290/セ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000163799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界を知って日本を知ろう 第4巻 身近に学ぶ国際理解 |
書名ヨミ |
セカイ オ シッテ ニホン オ シロウ |
副書名 |
身近に学ぶ国際理解 |
副書名ヨミ |
ミジカ ニ マナブ コクサイ リカイ |
多巻書名 |
住まいとくらし |
著者名 |
梅沢 実/監修
|
著者名ヨミ |
ウメザワ,ミノル |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-05-301226-0 |
分類記号 |
290.8
|
内容紹介 |
豊富な写真を用いて、身近なところから国際理解を深めるシリーズの第4巻。国際結婚の結婚式のようすや、想像を絶する寒さの中で快適に暮らすためのロシアの人の工夫、遊牧民と草原の国モンゴルなど、楽しい話題を収録する。 |
件名1 |
世界地理
|
(他の紹介)内容紹介 |
この巻は、世界の人々のくらしを窓にして、あなた自身のくらしを見つめなおしたり、さまざまなくらしをする世界の人々と心を通い合わせるヒントと資料となる。 |
(他の紹介)目次 |
国際結婚ってなんだろう?結婚式のようすも知りたいな 国際結婚の家庭は、ことばも習慣もインターナショナルなんだね! 日本で英会話を教えていたジェイソンさんをたずねて、オーストラリアまで行ってきたよ! 想像を絶するロシアの寒さ。人々が快適に生活できるよう、町にも家にも、くふうがいっぱいだよ 香港では本名ではなく西洋風の名前でよぶんだって? 新年のお祝いについてスコットランドのマーシャルさんにお話を聞いたよ 北欧のインテリアは、自分たちのくらしをたいせつに思う気持ちから生まれているんだね クリスマスは、長い冬をすごす楽しさをあたえてくれます イスラム教徒の多いマレーシアから来日したファリダさんのお宅でお話をうかがいました 1日5回。毎日決まった時間に、イスラム教の人たちは聖地に向かってお祈りをするんだ〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ