蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原子力のサバイバル 1 生き残り作戦 科学漫画サバイバルシリーズ かがくるBOOK
|
著者名 |
ゴムドリco./文
|
著者名ヨミ |
ゴムドリ カンパニー |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008563504 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
岡町 | 008564973 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
岡町 | 702656539 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
千里 | 008566978 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
千里 | 209323963 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
6 |
野畑 | 210244711 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
7 |
野畑 | 702752791 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
8 |
東豊中 | 008561557 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
9 |
東豊中 | 209371491 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
10 |
東豊中 | 210247391 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
11 |
高川 | 210246575 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
12 |
蛍池 | 210613766 | 539/ゲ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000491706 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原子力のサバイバル 1 生き残り作戦 科学漫画サバイバルシリーズ かがくるBOOK |
書名ヨミ |
ゲンシリョク ノ サバイバル(カガクル ブック) |
副書名 |
生き残り作戦 |
副書名ヨミ |
イキノコリ サクセン |
著者名 |
ゴムドリco./文
韓 賢東/絵
[HANA Press Inc./訳]
|
著者名ヨミ |
ゴムドリ カンパニー カン,ケントウ ハナ プレス インク |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-02-331212-8 |
ISBN |
978-4-02-331212-8 |
分類記号 |
539
|
内容紹介 |
耐放射線作業ロボットの実演会が開かれる島へ向かったジオ。その最中に突如地震が発生。ジオと仲間たちは、原子炉の危機を防げるのか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。 |
件名1 |
原子力
|
(他の紹介)内容紹介 |
「茶道具」の基本的な見かたがこの一冊でよくわかる。茶碗・花入・水指・茶入・仕服・香合・薄茶器・茶杓・釜・掛物・菓子器・懐石道具・その他諸道具の特徴、時代、種類、名品の見かたのポイントが見開き2ページに簡潔・明解に整理されて、すぐわかる。 |
(他の紹介)目次 |
茶の湯の空間(茶の湯の空間と時間 名茶人の空間(1)広間 近代の数寄者根津嘉一郎の取り合わせ―「昭和北野大茶会」再現 名茶人の空間(2)小間 桃山の武将茶人織田有楽斎の草庵茶室―有楽苑・如庵) 茶道具(茶道具に現れた美意識 茶碗 花入 ほか) 茶事・茶会(室町から現代に至る茶事・茶会 茶事・茶会のあらまし 茶の湯カレンダー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
矢部 良明 1943年神奈川県大磯町生まれ。東北大学文学部美術史科修了。東京国立博物館陶磁室長、同館考古課長を経て、現在、郡山市立美術館長。蒼庵主人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ