蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夜明けの晩に 下
|
著者名 |
山田 真美/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,マミ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205260557 | 913.6/ヤマ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000163079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夜明けの晩に 下 |
書名ヨミ |
ヨアケ ノ バン ニ |
著者名 |
山田 真美/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,マミ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-344-00164-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
夢が次々に現実になる恐怖と戦いながら、満奈はついにインドを訪れる。そしてイエス・キリストにまつわる衝撃の情報を入手した直後、忽然と消息を断つ。人類の叡知と足跡をつなぐメビウスの環の全貌が今、明らかに…。 |
著者紹介 |
1960年長野県生まれ。明治学院大学卒業後、ニュー・サウス・ウェールズ大学留学。96〜2001年ニューデリーに在住し、ヒンドゥー神話を調査研究。日印芸術研究所言語センター長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
夢が次々に現実になる恐怖と戦いながら、満奈はついにインドを訪れる。そしてイエス・キリストにまつわる衝撃の情報を入手した直後、神隠しにあったかのように忽然と消息を断つ。満奈は触れてはいけない魔界の迷宮に入り込んでしまったのか。古事記からイスラム教典まで人類の壮大な叡智と足跡をつなぐメビウスの環の全貌が今、明らかに…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 真美 1960年長野市生まれ。明治学院大学卒業後、ニュー・サウス・ウェールズ大学に留学。米国ヒューストン・インターナショナル・フェスティバル委員会広報官、インド政府観光局アドバイザーなどを歴任。1990年よりインド外務省文化交流庁(ICCR)、インド観光省の招聘によりヒンドゥー神話を調査研究。1996〜2001年ニューデリー在住。(財)日印芸術研究所言語センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ