蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イタリア旅日記 1 ローマ、ナポリ、フィレンツェ(1826)
|
著者名 |
スタンダール/[著]
|
著者名ヨミ |
スタンダール |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1991.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601175581 | 955/ス/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000405798 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イタリア旅日記 1 ローマ、ナポリ、フィレンツェ(1826) |
書名ヨミ |
イタリア タビニッキ |
副書名 |
ローマ、ナポリ、フィレンツェ(1826) |
副書名ヨミ |
ローマ ナポリ フィレンツェ センハッピャクニジュウロク |
著者名 |
スタンダール/[著]
臼田 紘/訳
|
著者名ヨミ |
スタンダール ウスダ,ヒロシ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7948-0089-4 |
分類記号 |
955.6
|
件名1 |
イタリア-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
14世紀朝鮮で読まれた「北京旅行―商業・日用会話ガイドブック」。高麗商人が大都に交易に出かける物語を通して、元代の言葉と社会、日常生活が生き生きとよみがえる新発見のテキスト。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 出会い 第2章 瓦店の旅篭 第3章 いざ大都へ 第4章 大都での商いと暮らし 第5章 人の生き方 第6章 帰国へ向けて |
(他の紹介)著者紹介 |
金 文京 1952年生。京都大学人文科学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 玄 幸子 1958年生。新潟大学人文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 晴彦 1944年生。神戸外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ