蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500132782 | 991.1/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000557566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イリアス Newton classics 30 |
書名ヨミ |
イリアス(ニュートン クラシックス) |
著者名 |
モーリス・A・ランドール/解説
竹内 ふみえ/訳
|
著者名ヨミ |
モーリス A ランドール タケウチ,フミエ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-315-51467-5 |
分類記号 |
991.1
|
内容紹介 |
永遠の命をもつ伝説の神々は、天上にそびえるオリュンポス山に住み、それぞれ、ギリシア、トロイアのどちらかに肩入れし、戦争の結末を大きく左右した。原作の名文・名セリフを劇画で再現した欧米古典入門。 |
件名1 |
イーリアス
|
(他の紹介)内容紹介 |
大混乱時に人はこう動く。テロに不況の現代と同じく、わけのわからなくなった将軍藩主兵隊たちの焦りと遊びの意外な実相。 |
(他の紹介)目次 |
幕末の遊兵隊 帰ってきた妖怪 地下で哭く骨 道頓堀の四谷怪談 徳川慶喜のブリュメール十八日 吉原歩兵騒乱記 上野モンマルトル1868―世界史から見た彰義隊 |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 武彦 1937年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。東京大学大学院博士課程中退。神戸大学文学部教授を経て著述業。日本文学・日本思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ