蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 207379801 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 207380965 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000316890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サンタサンタサンタ |
書名ヨミ |
サンタ サンタ サンタ |
著者名 |
わたせ せいぞう/著
|
著者名ヨミ |
ワタセ,セイゾウ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
19×21cm |
ISBN |
4-8124-4764-2 |
ISBN |
978-4-8124-4764-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
女の子たちに「サンタはパパなのよ!」と言われても、サンタさんを信じている男の子。クリスマスの前の日の夜、こっそり家のガレージに忍び込んだ男の子は、パパがサンタさんの服を着ているところを見て、がっかりするが…。 |
著者紹介 |
1945年神戸生まれ。早稲田大学法学部卒業。漫画家、イラストレーター。サラリーマンをしながら漫画の制作を始める。代表作に「ハートカクテル」、絵本作品に「ドードーとせいちゃん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
国内主要の70のADR機関(相談窓口を含む)を網羅した、わが国初のADR機関総合ガイドブックです。取り扱うトラブルの種類、解決方法、解決手続等のセールスポイント、担当者の人数・資格、受付方法、これまでの実績等の項目から、ADR機関を詳しく、わかりやすく紹介しています。トラブル事例の事項索引を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ADRとは何か 第2部 ADR機関ガイド(総合 金融 商事・知財 建築・不動産 PL 消費生活 医療・衛生 労働 その他) |
(他の紹介)著者紹介 |
大川 宏 弁護士。第二東京弁護士会仲裁センター運営委員会前委員長。日本弁護士連合会ADRセンター副委員長。日本知的財産仲裁センター委員。1945年生まれ。1969年東京大学法学部中退。1971年弁護士登録(第二東京弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 圭子 消費生活アドバイザー・消費生活専門相談員。神奈川県消費生活コンサルタント講師資格認定。神奈川県横浜地域県民懇話会委員(消費部門代表)。1967年生まれ。1990年清泉女子大学英文科卒業後、損害保険会社勤務。退職後、国民生活センター(非常勤)等へ勤務。1998年(社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会消費生活研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本山 信二郎 弁護士。第二東京弁護士会仲裁センター運営委員会委員。日本弁護士連合会ADRセンター委員。日本商工会議所・ADR標準対応マニュアル作成委員会委員。1966年生まれ。1991年東京大学法学部卒。1993年弁護士登録(第二東京弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ