蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本語-フィリピン語-英語 フィリピン語-日本語-英語実用辞典 ハンディ
|
著者名 |
国際語学社編集部/編
|
著者名ヨミ |
コクサイ ゴガクシャ ヘンシュウブ |
出版者 |
国際語学社
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207312281 | 829.4/コ/ | 一般図書 | 多文化共生 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
829.443 833.2 829.443 833.2
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000797534 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語-フィリピン語-英語 フィリピン語-日本語-英語実用辞典 ハンディ |
書名ヨミ |
ニホンゴ フィリピンゴ エイゴ フィリピンゴ ニホンゴ エイゴ ジツヨウ ジテン |
副書名 |
ハンディ |
副書名ヨミ |
ハンディ |
著者名 |
国際語学社編集部/編
|
著者名ヨミ |
コクサイ ゴガクシャ ヘンシュウブ |
出版者 |
国際語学社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87731-438-5 |
ISBN |
978-4-87731-438-5 |
分類記号 |
829.443
|
内容紹介 |
旅行、生活につかえる約3000語を厳選して収録。日本語にはローマ字を、フィリピン語にはカタカナを表記した便利な辞典。日常会話表現集、日常頻出単語も掲載。 |
件名1 |
タガログ語-辞典
|
件名2 |
英語-辞典(和英)
|
(他の紹介)内容紹介 |
フランス人を父に、インド人を母に持つ少女ペリーヌは、父母亡きあと、父の故郷マロクールで、素姓をいつわり、名前もオーレリーと変えて、祖父のヴィルフラン氏の工場で通訳としてはたらくようになる。マロクールの村を支える紡績工場の経営者、ヴュルフラン氏はその莫大な財産と冷徹さゆえに孤独だった。そして、勘当した肉親と気づかぬまま、ペリーヌを心の支えと感じるようになる…。『家なき子』で有名な十九世紀フランスの文学者エクトール・マロの傑作。聡明な少女が実の祖父の愛を勝ちえるまでを、近代化の進む紡績工場を舞台に描く。小学上級以上向。 |
(他の紹介)著者紹介 |
二宮 フサ 1926年東京に生まれる。東京大学文学部仏文科卒業。17世紀フランス文学専攻。東京女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ