検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワンダフルライフ  地球の詩  

著者名 飛鳥 童/絵
著者名ヨミ アスカ,ワラベ
出版者 小学館
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300300662E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000608121
書誌種別 図書
書名 ワンダフルライフ  地球の詩  
書名ヨミ ワンダフル ライフ
副書名 地球の詩
副書名ヨミ チキュウ ノ ウタ
著者名 飛鳥 童/絵   川崎 洋/詩
著者名ヨミ アスカ,ワラベ カワサキ,ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2000.1
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-09-727246-2
分類記号 E
内容紹介 「くじらは自分がくじらという名だと知らない。でも、ひとの知らないことをじつにたくさん知っている」 鮮やかで躍動感のあるイラストと、不思議な響きをもつことばが織りなす、生き物たちの絵本。
著者紹介 1944年高松市生まれ。自動車会社勤務を経て、デザイナーとして独立。カナダ・アメリカ合衆国で多数の絵本を出版。著書に「フーテンすってんてん」ほか。
件名1 動物

(他の紹介)内容紹介 本書は、これから芭蕉を読んでみようとする人々のためのよき手引きとなるよう、芭蕉の発句・連句・紀行文・日記・俳文・書簡・俳論等の各分野の中からそれぞれ代表的な作品や部分を取り上げ、口語訳を中心とする平易な評釈や注解を施すとともに、芭蕉を理解する上で重要なキー・ワードについて解説した「芭蕉語彙辞典」や年譜・索引等を加えたものである。
(他の紹介)目次 第1部 芭蕉への招待
第2部 芭蕉鑑賞事典(発句
連句
紀行文・日記
俳文
書簡
俳論)
第3部 芭蕉語彙辞典
第4部 資料編(芭蕉をめぐる人々
芭蕉全発句一覧(季語別)
芭蕉略年譜
参考文献
芭蕉紀行足跡図)
(他の紹介)著者紹介 尾形 仂
 1920年(大正9年)東京生まれ。東京文理科大学国語国文学科卒。東京教育大学教授・成城大学教授を経て現在成城大学名誉教授。国文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。