検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かっぱ   えほん遠野物語

著者名 柳田 国男/原作
著者名ヨミ ヤナギタ,クニオ
出版者 汐文社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 動く図書館209093913E//児童書児童室 在庫 
2 野畑209094101E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 弘
769 769

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000249966
書誌種別 図書
書名 かっぱ   えほん遠野物語
書名ヨミ カッパ(エホン トオノ モノガタリ)
著者名 柳田 国男/原作   京極 夏彦/文   北原 明日香/絵
著者名ヨミ ヤナギタ,クニオ キョウゴク,ナツヒコ キタハラ,アスカ
出版者 汐文社
出版年月 2016.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2254-4
ISBN 978-4-8113-2254-4
分類記号 E
内容紹介 遠野の川には、河童が多く棲んでいるのだ。他の土地と違って、遠野の河童の顔は赤い…。京極夏彦による新たな語りと、北原明日香の絵による「遠野物語」の絵本。見返しに「遠野物語マップ」あり。

(他の紹介)内容紹介 本書は、上古の時代の「世界」の創造から第三紀に至るまでの地理案内・歴史案内の決定版として、『シルマリルの物語』『ホビットの冒険』『指輪物語』に描かれた魔法の世界を照らし出す。主要人物の旅路が、数百にもおよぶ地図と表によって跡づけられている。第一紀、第二紀、第三紀の合戦や主要な場所は、すべて網羅されている。特殊な地形の描写や、城などの設計図もあれば、「中つ国」の歴史全体を通じての気候、人口分布、言語、植生といった、テーマ別の地図もある。詳細な説明と注釈は、これらの地図とトールキンの作品を関連づける手がかりになることだろう。
(他の紹介)目次 第一紀―上古
第二紀
第三紀
地域別地図
ホビットの冒険
指輪物語
主題別地図
(他の紹介)著者紹介 フォンスタッド,カレン・ウィン
 1945年、アメリカのオクラホマ・シティーに生まれ、オクラホマ大学を卒業。ウィスコンシン大学で地理学の教鞭をとっていた著名な地図作家であり、ファンタジー世界を読み解く大家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。