蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みつばの郵便屋さん 3 小野寺史宜の「みつばの郵便屋さん」シリーズ 3
|
著者名 |
小野寺 史宜/著
|
著者名ヨミ |
オノデラ,フミノリ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210706800 | 913.6/オノ/3 | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001004659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みつばの郵便屋さん 3 小野寺史宜の「みつばの郵便屋さん」シリーズ 3 |
書名ヨミ |
ミツバ ノ ユウビンヤサン(オノデラ フミノリ ノ ミツバ ノ ユウビンヤサン シリーズ) |
多巻書名 |
二代目も配達中 |
著者名 |
小野寺 史宜/著
|
著者名ヨミ |
オノデラ,フミノリ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-591-18236-9 |
ISBN |
978-4-591-18236-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
みつば郵便局に配属されてきた女性配達員・美郷は、気が強く、周囲をハラハラさせてばかり。フォローにまわる秋宏は、彼女が親子二代の配達員と知り…。季節をかけぬける郵便屋さんが運ぶ、小さな奇蹟の物語、第3弾。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。「裏へ走り蹴り込め」でオール讀物新人賞、「ROCKER」でポプラ社小説大賞優秀賞を受賞。ほかの著書に「東京放浪」など。 |
書誌来歴・版表示 |
初版:ポプラ文庫 2015年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
現在のように科学が発達していなかった大むかしのこと。人々はいろいろなもの(山や川、海、空、湖、池、洞穴、虫、魚、動物、植物など)に不思議な“力”を感じた。そして、人々はその不思議な“力”を「神」としてうやまい、こわいものとしておそれたりもした。「迷信」は、そんな人々の心の中から生れ、ことばとして言い伝えられた祟り、呪い、占い、おまじない、お化け、妖怪、幽霊、なども「迷信」から生まれた。本書では、そんな「迷信」や「言い伝え」を紹介する。また、「迷信」と深くかかわって言い伝えられた「妖怪」も掲載する。 |
(他の紹介)目次 |
妖怪やお化けって本当にいるの? カラス騒ぐと人が死ぬ 人間の爪や髪の毛には魂が宿る 幽霊が出るのは丑三つ時? 古井戸はあの世への出入口 しつけ糸をとらずに着物を着ると死ぬ 写真を三人並んで撮ると、真中の人は早死にする? 怨みをはらす丑の刻参り 箸から箸へ食べ物を渡してはいけない 黒ネコが道を横切ると不幸が訪れる〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
高村 忠範 1954年、山梨県生まれ。和光大学人文学部科卒業。イラストレーター。松戸市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 二代目も配達中
6-77
-
-
2 濡れない雨はない
78-149
-
-
3 塔の上のおばあちゃん
150-221
-
-
4 あけまして愛してます
222-293
-
前のページへ