検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラストで見る富士山の草花  

著者名 佐野 光雄/著
著者名ヨミ サノ,ミツオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008072811472.1/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000586178
書誌種別 図書
書名 イラストで見る富士山の草花  
書名ヨミ イラスト デ ミル フジサン ノ クサバナ
著者名 佐野 光雄/著
著者名ヨミ サノ,ミツオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2019.11
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-03750-9
ISBN 978-4-491-03750-9
分類記号 472.151
内容紹介 富士山で見られる草花約220種をフルカラーのイラストで解説。照葉樹林帯、湿原、夏緑樹林帯、亜高山帯、高山帯と、ふもとから順に掲載し、富士登山の際にも使いやすい。
著者紹介 元公立小学校校長。富士宮市理科同好会会長。富士宮市地域調査会植物部会長。朝霧草原と富士山の植物調査を行っている。
件名1 植物-山梨県
件名2 植物-静岡県
件名3 富士山

(他の紹介)内容紹介 生島ヒロシ・優子夫妻と、勇輝・翔兄弟。お受験にも奔走した、パパという名の居候と思われていたときもあった、お婆ちゃまの介護では生活が激変した、反抗期で殴り合いの喧嘩もした、兄弟間の葛藤もあった、進学のすったもんだもあった…。親の気持ち、子どもの本音をぶつけあい、伝えあってきた17年間の家族史。
(他の紹介)目次 第1章 子どもが生まれた!
第2章 お受験で離婚危機?
第3章 もうひと組の父子物語
第4章 おばあちゃまの介護
第5章 思春期・反抗期
第6章 進路
第7章 親子の対話
(他の紹介)著者紹介 生島 ヒロシ
 1950年、宮城県気仙沼市生まれ。単身渡米後、75年カリフォルニア州立大学ロングビーチ校ジャーナリズム科卒業。翌年TBSに入社し、アナウンサーとして人気を得る。89年独立後は、テレビ、ラジオに多くのレギュラー番組を持つ人気キャスターとして活躍。また、東北福祉大学客員助教授などをつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。