蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
からだというふしぎな「機械」 6
|
著者名 |
サラ・アングリス/著
|
著者名ヨミ |
サラ アングリス |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 004156261 | 491/ア/6 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000158896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
からだというふしぎな「機械」 6 |
書名ヨミ |
カラダ ト イウ フシギ ナ キカイ |
多巻書名 |
脳・感覚・神経 |
著者名 |
サラ・アングリス/著
丸山 敬/監訳
京兼 玲子/訳
|
著者名ヨミ |
サラ アングリス マルヤマ,ケイ キョウガネ,レイコ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-338-18106-0 |
分類記号 |
491.3
|
内容紹介 |
ヒトの体の仕組みや働きを、絵本を見るように楽しみながら理解できるビジュアル科学ブック。6巻では、脳・神経・感覚器の仕組みを機械に例えてわかりやすく解説。自動操縦装置の脳幹、ミニカメラの目などを紹介します。 |
件名1 |
人体
|
(他の紹介)著者紹介 |
丸山 敬 1957年東京生まれ。東京大学医学部卒業。医学博士。トロント大学医学部、東京都精神医学総合研究所、東京都臨床医学総合研究所、国立生理学研究所などで研究し、東京都精神医学総合研究所・室長を経て現在埼玉医科大学薬理学教室・教授。研究対象は、筋肉、カルシウム制御系、アルツハイマー病、神経可塑性と変化し、現在は医学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 京兼 玲子 1969年香川県生まれ。東京大学文学部英語英米文学科卒業。第4回外国絵本翻訳コンクール最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ