蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くぼてんきの「天気のナンデ?」がわかる本
|
著者名 |
くぼ てんき/著
|
著者名ヨミ |
クボ,テンキ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210143095 | 451/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
動く図書館 | 210143533 | 451/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
高川 | 210141719 | 451/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000735240 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くぼてんきの「天気のナンデ?」がわかる本 |
書名ヨミ |
クボ テンキ ノ テンキ ノ ナンデ ガ ワカル ホン |
著者名 |
くぼ てんき/著
|
著者名ヨミ |
クボ,テンキ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86667-292-2 |
ISBN |
978-4-86667-292-2 |
分類記号 |
451
|
内容紹介 |
空はどうして青いの? どうして雲にはいろんな形があるの? ゲリラ豪雨ってなに? 気象予報士・気象キャスターのくぼてんきが、身近にある「天気」の100の謎について、一問一答形式でズバリ解説。 |
著者紹介 |
1983年生まれ。大阪府出身。気象予報士、防災士、子ども環境管理士、紙芝居師。 |
件名1 |
気象
|
(他の紹介)内容紹介 |
その子は100パーセントの健康体で、望みどおりの性別、肌の色、容姿をしているばかりか、ついでも親が決めた時期に生まれてくる。これを従来の子づくりのリスクと不確実さを解消してくれる夢だと歓迎する人々がいる。だがその一方で赤ん坊を商品と考える人々もいる。やがて、これも繰り返してきたことだが、経済的余裕のある人間だけが手にできる恩恵となるだろう。生殖科学と「すばらしい新世界」のあいだの溝が消えていく様子を、人々は不安げに見つめている。未来はどうなるのか。 |
(他の紹介)目次 |
1 神話と怪物 2 貴重な子供 3 完璧を求めて 4 神の領域 5 クローニングは禁止すべきか 6 性別の選択 7 子宮の行方 8 年齢の壁 9 生殖の自由 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ