蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203102785 | 367.4/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000466502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新編男と女の論理 |
書名ヨミ |
シンペン オトコ ト オンナ ノ ロンリ |
著者名 |
会田 雄次/著
|
著者名ヨミ |
アイダ,ユウジ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-54358-8 |
分類記号 |
367.4
|
内容紹介 |
夫は世界中で最もいやな男である。女をだますには誠実がいちばんである。文明評論家である著者が、冷静な観察の中にあふれる機智と皮肉を盛りこみながら、恋愛・夫婦・家庭生活の知恵を説く。 |
著者紹介 |
1916年京都府生まれ。京都大学文学部史学科卒業。京都大学名誉教授。著書に「日本人の意識構造」「歴史小説の読み方」「日本の命運」他多数。 |
件名1 |
夫婦
|
件名2 |
家族関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分を囲っていた男が危篤になったときに抱く熱い恋心、年若の同僚に躰をゆだねられない切なさ、夫の不義を許してしまった妻の寂しさ―。曲がり角で愛に揺れる女性たちの心の襞を描いた、八つの連作集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鳥越 碧 1944年福岡県北九州市生まれ。同志社女子大学英文科卒業。商社勤務ののち、1990年、尾形光琳の生涯を描いた『雁金屋草紙』で第一回時代小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ