蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
とべとべトキたち! 絵本・ほんとうにあった動物のおはなし
|
著者名 |
わしお としこ/文
|
著者名ヨミ |
ワシオ,トシコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 205090970 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 205118839 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 205080682 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000712070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アニメ建築 傑作背景美術の制作プロセス |
書名ヨミ |
アニメ ケンチク |
副書名 |
傑作背景美術の制作プロセス |
副書名ヨミ |
ケッサク ハイケイ ビジュツ ノ セイサク プロセス |
著者名 |
シュテファン・リーケルス/著
和田 侑子/訳
|
著者名ヨミ |
シュテファン リーケルス ワダ,ユウコ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7661-3434-6 |
ISBN |
978-4-7661-3434-6 |
分類記号 |
778.77
|
内容紹介 |
手描きからデジタルへ-技術的過渡期に描かれた「近未来」の風景。AKIRA、エヴァンゲリヲン新劇場版など、1980年代〜2000年代初頭に制作されたSFアニメの中でもとりわけ影響力の強い作品の背景美術を紹介する。 |
著者紹介 |
フンボルト大学とベルリン工科大学で文化研究とオーディオ・コミュニケーション科学の修士号を取得。ベルリンを拠点に活動するキュレーター。 |
件名1 |
アニメーション
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぜつめつがしんぱいされているとり、トキ。にいがたけんのさどにあるトキほごセンターでは、なんとかトキをまもろうと、金子じゅういさんたちが、がんばっています。 |
(他の紹介)著者紹介 |
わしお としこ 東京生まれ。動物と動物園が大好きで、地球に生きる動物たちの魅力をこどもたちに伝えたいと、活発な創作活動を続けている。(財)日本動物愛護協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤本 四郎 1942年福岡生まれ。アニメーションの美術・演出に長く携わった後、児童書の世界へ。風景や動物のスケッチにでかけることも多い。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ