蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やる気はあっても長続きしない人の「行動力」の育て方 自分を変える「7+1の習慣」
|
著者名 |
安藤 美冬/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,ミフユ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007292006 | 159/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000259330 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やる気はあっても長続きしない人の「行動力」の育て方 自分を変える「7+1の習慣」 |
書名ヨミ |
ヤルキ ワ アッテモ ナガツズキ シナイ ヒト ノ コウドウリョク ノ ソダテカタ |
副書名 |
自分を変える「7+1の習慣」 |
副書名ヨミ |
ジブン オ カエル ナナ プラス イチ ノ シュウカン |
著者名 |
安藤 美冬/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,ミフユ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7973-8705-6 |
ISBN |
978-4-7973-8705-6 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
マイナス習慣だらけのOLが、なぜ独立して日本でも海外でも活躍できるまでに変わったのか。著者が変わるきっかけとなった本「7つの習慣」を自身の経験を踏まえて解説する、実践ガイド。今すぐ行動に移せるノウハウが満載。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。株式会社スプリー代表。会員制オンラインコミュニティ『Wonderland』主宰。著書に「ビジネスパーソンのためのセブ英語留学」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)目次 |
腐れ国家日本を撃った労作!―桜井よしこ『日本のブラックホール特殊法人を潰せ』 小泉純一郎「靖国神社参拝」の愚挙 郵貯の民営化は馬鹿銀行を増やすだけ 「逆ざや郵貯」、一兆円強の赤字―原田淳『郵便局民営化計画』 米の「同時多発テロ」について 米の「テロ報復攻撃」について 二〇世紀の「紛争」一万八四二件!―浦野起央編著『20世紀世界紛争事典』 日本を捨てた「天才」の真っ当な怒り―中村修二『怒りのブレイクスルー』 日本の図書館が駄目な理由―小田光雄『図書館逍遙』 「再販制」再考〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ