蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仕事が早い教師の「絶対やらない」習慣
|
著者名 |
栗田 正行/著
|
著者名ヨミ |
クリタ,マサユキ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007803604 | 374.3/ク/ | 教員資料 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
374.3 キョウイン 374.3 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000477603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕事が早い教師の「絶対やらない」習慣 |
書名ヨミ |
シゴト ガ ハヤイ キョウシ ノ ゼッタイ ヤラナイ シュウカン |
著者名 |
栗田 正行/著
|
著者名ヨミ |
クリタ,マサユキ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-65364-1 |
ISBN |
978-4-313-65364-1 |
分類記号 |
374.3
|
内容紹介 |
教師が本当に成果や結果を残したい、子どもたちによい教育を行いたいのであれば「取捨選択と集中」は必要不可欠。学校の仕事、先生同士の人間関係などで「やらないこと」を決め、子どもと向き合う時間を増やす方法を紹介する。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。教員を退職後、飲食業、塾講師を経て、今一度教職を選ぶ。書籍や連載の執筆に加え、講演や校内研修の講師としても活躍。著書に「9割の先生が知らない!すごい板書術」など。 |
件名1 |
教員
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ