蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発達心理学キーワード KEYWORD SERIES 有斐閣双書
|
著者名 |
内田 伸子/編
|
著者名ヨミ |
ウチダ,ノブコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005606215 | 143/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000706862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達心理学キーワード KEYWORD SERIES 有斐閣双書 |
書名ヨミ |
ハッタツ シンリガク キー ワード(ユウヒカク ソウショ) |
著者名 |
内田 伸子/編
|
著者名ヨミ |
ウチダ,ノブコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
13,287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-05882-2 |
分類記号 |
143
|
内容紹介 |
人間の発達にまつわる100の疑問を、キーワードを手がかりに読み説く。基礎理論から最新の研究までをふまえ、発達心理学のエッセンスと研究の醍醐味を集約。「研究紹介」コラムや用語解説集も収載。 |
著者紹介 |
お茶の水女子大学理事・副学長。 |
件名1 |
発達心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
就職後の現実に失望する若者、疲れたミドルと元気なミドルの二極分化…。たった一度の仕事生活を納得して送るにはどうすればいいのか。入社、昇進、転職…人生の節目には自分を見つめ直し将来の方向性をじっくり考える―これが本書のおすすめする「キャリア・デザイン」。これさえすれば、後は偶然に流される生き方も長期的にはプラスに作用する、と著者は言う。自分らしく成長していくためのヒントを、代表的なキャリア研究、発達心理学の概念を通して紹介。働く自分の問題として、世代を超えて役立つ本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 キャリアは働くみんなの問題 第2章 揺れ動くキャリア観―なぜ移行期、節目に注目するのか 第3章 キャリアをデザインするという発想―ただ流されるのとどう違うのか 第4章 最初の大きな節目―就職時と入社直後の適応 第5章 節目ごとの生涯キャリア発達課題 第6章 元気よくキャリアを歩むために |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ