検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

波濤を越えて  叩き上げ海保長官の重大事案ファイル  

著者名 佐藤 雄二/著
著者名ヨミ サトウ,ユウジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209731926557.8/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.6 498.6
エイズ 血液製剤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000551701
書誌種別 図書
書名 波濤を越えて  叩き上げ海保長官の重大事案ファイル  
書名ヨミ ハトウ オ コエテ
副書名 叩き上げ海保長官の重大事案ファイル
副書名ヨミ タタキアゲ カイホ チョウカン ノ ジュウダイ ジアン ファイル
著者名 佐藤 雄二/著
著者名ヨミ サトウ,ユウジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.7
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-391056-7
ISBN 978-4-16-391056-7
分類記号 557.8
内容紹介 海洋立国日本を24時間護り続ける海上保安庁。2013年に初の生え抜き長官となった著者が、極秘重大事案の内幕を公開するとともに、あるべき「海の護り」の姿を綴る。『海上保安新聞』連載をもとに単行本化。
著者紹介 1954年生まれ。海上保安大学校卒業。海上保安庁長官などを経て退職。
件名1 海上保安庁

(他の紹介)内容紹介 血友病患者にエイズ禍を招いた未曾有の薬害事件。その責任を問う裁判の判決が言い渡され、安部英医師に無罪が宣告された。この「無罪」判決を受け、本書は専門家の責任を徹底考察する。
(他の紹介)目次 薬害エイズ事件と二つの判決
判決はどう受けとめられたのか
「無罪判決」の論理を検証する
薬害を引き起こす科学者の不正―医学的観点から批判する
安部医師の無罪理由はどこにあるのか
専門家の責任―血友病専門医たちの大罪
(他の紹介)著者紹介 桜井 よしこ
 ベトナム生まれ。新潟県立長岡高等学校卒業、ハワイ大学歴史学部卒業。クリスチャンサイエンスモニター紙東京支局勤務(1971‐74)、アジア新聞財団DEPTH NEWS記者(1975‐77)、同東京支局長(1978‐82)、NTVニュースキャスター(1980‐96)を経て、1980年からジャーナリストとして活動を続けている。94年度SJ賞(女性放送者懇談会賞)受賞、第26回大宅壮一ノンフィクション賞受賞(95年)、第46回菊池寛賞受賞(98年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。