検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野上弥生子全集 第2期 第26巻 

著者名 野上 弥生子/著
著者名ヨミ ノガミ,ヤエコ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202470795918/ノ/2-26一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

542.13 542.13
電動機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000402065
書誌種別 図書
書名 野上弥生子全集 第2期 第26巻 
書名ヨミ ノガミ ヤエコ ゼンシュウ
多巻書名 書簡
著者名 野上 弥生子/著
著者名ヨミ ノガミ,ヤエコ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.3
ページ数 496p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-091176-7
分類記号 918.68

(他の紹介)内容紹介 スープは、自分のほんとの名前が大きらいで、その名前で呼ばれても、ぜったい返事をしなかったんだ。だから、お母さんは夕食の用意ができても、「スープ、スープができたわよ」って呼ぶしかなかったってわけ。それが、スープと呼ばれるようになった、きっかけなんだ。へんな話だろ。でも、スープといっしょにいると、ほんとたのしい。なにせ、いたずらの天才で、トラブルメーカーだからね。スープがなにかすると、かならずメチャクチャなことになっちまうんだ。おかげで、ぼくまでしかられちゃうけど、そんなこと、ぜんぜん気にしちゃいない。なぜって、ぼくたちは親友だからね。
(他の紹介)著者紹介 ペック,ロバート・ニュートン
 アメリカ・バーモント州の出身。1972年に出版されたデビュー作『豚の死なない日』で絶賛され、以後精力的に執筆活動に励む。1981年に“Soup for President”でマーク・トウェイン賞を受賞。児童文学を中心に数多くの作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久米 穣
 1931年、神奈川県生まれ。文化学院文科卒業。英、米、豪児童文学の翻訳に従事。日本児童文芸家協会顧問。日本国際児童図書評議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松原 健治
 1957年、富山県生まれ。東京造形大学デザイン学科卒業。デザイン会社勤務を経て、1990年よりイラストレーターとして仕事を始める。色鉛筆で人物画を中心に描いている。主な仕事は広告、挿絵、装画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 書簡   3(昭和34年〜昭和45年)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。