蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やさしい茶花の入れ方 炉編 お茶のおけいこ 8
|
著者名 |
武内 範男/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ノリオ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702782145 | 791.7/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000157925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい茶花の入れ方 炉編 お茶のおけいこ 8 |
書名ヨミ |
ヤサシイ チャバナ ノ イレカタ(オチャ ノ オケイコ) |
著者名 |
武内 範男/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ノリオ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-02301-1 |
分類記号 |
791.6
|
内容紹介 |
茶席に入れる花であり、花材、花の姿や形、茶の湯を嗜む者がいけることの総称としての「茶花」の作品紹介とレッスン。カラー写真でわかりやすく、炉の茶花の入れ方を解説し、茶花についてのQ&Aも収録。 |
著者紹介 |
1947年高知県生まれ。大谷大学大学院仏教文化専攻修士課程修了。思文閣出版、思文閣美術館勤務を経て、現在、畠山記念館学芸員。編著書に「茶掛を読む 4 文人の書」など。 |
件名1 |
茶花
|
(他の紹介)内容紹介 |
ご存知スーパーエディター・安原顕プロデュースの「ベスト1000」シリーズに、待望の第三弾が登場!映画界、文学界、音楽界にキラ星のごとく輝く豪華執筆陣20人が、不朽の名作、知られざる傑作の数々を確かな審美眼で選び抜き、豊富な知識をもってお薦めします。文庫化に際し、最新映画ベスト50と作品データ・インデックスをプラスした、名画ガイドの決定版。 |
(他の紹介)目次 |
最新映画(90〜01) ミステリー&サスペンス SF&ファンタジー ホラー&スプラッター ハードボイルド フィルム・ノワール アクション映画 ラヴ・ロマンス ミュージカル コメディ〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ