検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇家の健康食  

著者名 横田 哲治/著
著者名ヨミ ヨコタ,テツジ
出版者 新潮社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004131561498.5/ヨ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.5 498.5
食生活 料理 皇室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000155103
書誌種別 図書
書名 天皇家の健康食  
書名ヨミ テンノウ ケ ノ ケンコウショク
著者名 横田 哲治/著
著者名ヨミ ヨコタ,テツジ
出版者 新潮社
出版年月 2001.12
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-450201-4
分類記号 498.5
内容紹介 完全有機栽培農法の「御料牧場」の食材と「食養生」の思想で、究極のオーガニック・ライフを実践する天皇家の食生活の全貌に迫り、成人病大国と化した日本人の食生活を、伝統的な日本食の原点に立ち返って見つめ直す。
著者紹介 1941年生まれ。農業ジャーナリスト。FSN(食の安全を考えるネットワーク)代表。著書に「牛肉はなぜ高いか」「オーガニック食品のことがわかる本」など。
件名1 食生活
件名2 料理
件名3 皇室

(他の紹介)内容紹介 百余年の歴史を持つ「御料牧場」や、伊勢神宮の「神田」、「御園」で実践されるユニークな農法は、日本でも有機農法が可能であることを証明している。成人病大国と化した日本人の食生活を、伝統的な日本食の原点に立ち返って見つめ直し、安全でおいしい食事を取りもどすための指標がここにある。
(他の紹介)目次 第1章 天皇家のお食事と御食材
第2章 身土不二を考える
第3章 御料牧場
第4章 天皇家の饗宴
巻末資料(「命令書」(要旨)
FSN(食の安全を考えるネットワーク))

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。