蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史 角川ソフィア文庫 H130-1
|
著者名 |
山本 聡美/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,サトミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008879116 | 721.2/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000907466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史 角川ソフィア文庫 H130-1 |
書名ヨミ |
クソウズ オ ヨム(カドカワ ソフィア ブンコ) |
副書名 |
朽ちてゆく死体の美術史 |
副書名ヨミ |
クチテ ユク シタイ ノ ビジュツシ |
著者名 |
山本 聡美/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,サトミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
395p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400748-5 |
ISBN |
978-4-04-400748-5 |
分類記号 |
721.2
|
内容紹介 |
腐敗し白骨化してゆく亡骸の変化を九段階で描いた九相図。鎌倉時代から現代までの作品を取り上げ、それぞれの意味を深く掘り下げるとともに、日本における九相図の展開を俯瞰する。補遺を付し、全作品をカラー掲載。 |
件名1 |
絵巻物
|
(他の紹介)目次 |
序章 命を救うビザ 第1章 海の向こうの国へ 第2章 若き外交官 第3章 命をかけた決心 第4章 28年ぶりの再会 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 勝正 1937年生まれ。杉原千畝研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あべ さより 少女コミック誌から、児童雑誌まで幅広く活躍。北海道の大自然の中で仕事を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲垣 収 1962年生まれ。フリー・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ