蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
極上旅客機伝説! 旅客機発達の歴史がよくわかる Air books
|
著者名 |
阿施 光南/著
|
著者名ヨミ |
アセ,コウナン |
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205071210 | 538.6/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000154884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
極上旅客機伝説! 旅客機発達の歴史がよくわかる Air books |
書名ヨミ |
ゴクジョウ リョカッキ デンセツ(エアー ブックス) |
副書名 |
旅客機発達の歴史がよくわかる |
副書名ヨミ |
リョカクキ ハッタツ ノ レキシ ガ ヨク ワカル |
著者名 |
阿施 光南/著
|
著者名ヨミ |
アセ,コウナン |
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-381-10416-1 |
分類記号 |
538.6
|
内容紹介 |
旅客機はどのような発達を遂げてきたのか。そのあけぼのからレシプロ旅客機の進化、ジェット旅客機の誕生と発展、超音速旅客機の光と陰、エアバス対ボーイング、そして次世代の旅客機計画まで、旅客機発達の歴史がわかる。 |
著者紹介 |
フリーランス・カメラマン。 |
件名1 |
航空機-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
旅客機はどのような発達を遂げてきたのか。そのあけぼのからレシプロ旅客機の進化、ジェット旅客機の誕生と発展、超音速旅客機の光と陰、エアバス対ボーイング、そして次世代の旅客機計画まで、旅客機発達の歴史がよくわかる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 旅客機のあけぼの 第2章 レシプロ旅客機の頂点へ 第3章 ジェット旅客機登場 第4章 ジェット機の進化は小型化から 第5章 超音速旅客機の光と影 第6章 ワイドボディ旅客機の誕生 第7章 ハイテクは経済性を高めるために 第8章 ヨーロッパの反撃 第9章 二一世紀の旅客機が見えてきた |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ