蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009563081 | 450.9/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000986997 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見る・知る・学ぶジオパーク・国立公園でぐぐっとわかる日本列島 |
書名ヨミ |
ミル シル マナブ ジオパーク コクリツ コウエン デ ググット ワカル ニホン レットウ |
著者名 |
川上 紳一/監修・解説
|
著者名ヨミ |
カワカミ,シンイチ |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-533-16057-8 |
ISBN |
978-4-533-16057-8 |
分類記号 |
450.91
|
内容紹介 |
“日本”はどこからやってきた? 日本各地に点在するジオスポットで日本列島誕生の歴史を探求しよう! 最新の地球科学による列島形成の歴史を、写真やイラストでわかりやすく解説。日本のジオパーク・国立公園リスト付き。 |
件名1 |
日本列島
|
件名2 |
ジオパーク
|
件名3 |
国立公園
|
(他の紹介)内容紹介 |
具体的な添削テキスト満載。名作の引用からコツを引き出す。演劇用語の解説ページ。あの人は、どうやって書いているのか、有名劇作家へのアンケート。最強の虎の巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
北村 想 1952年滋賀県生まれ。劇作家、小説家。プロジェクト・ナビ代表。名古屋を本拠地にして演劇活動を展開。『十一人の少年』で第二十八回岸田国士戯曲賞、『雪をわたって』で第二十四回紀伊国屋演劇賞を受賞するほか、現在まで執筆戯曲は百本を越える。伊丹アイ・ホールで劇作家養成クラス「想流私塾」の講師をつとめる傍ら、NHK名古屋ラジオ・シナリオコンクールや大阪のOMS戯曲賞の選考委員、名古屋市文化振興賞戯曲部門の選考委員(現在は退任)としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ