蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
典拠検索新名歌辞典
|
著者名 |
中村 薫/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,カオル |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005892096 | 911.1/ナ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000756753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
典拠検索新名歌辞典 |
書名ヨミ |
テンキョ ケンサク シン メイカ ジテン |
著者名 |
中村 薫/編
久保田 淳/新訂
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,カオル クボタ,ジュン |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
17,730p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-625-40401-6 |
ISBN |
978-4-625-40401-6 |
分類記号 |
911.1031
|
内容紹介 |
万葉集から古今・新古今、真淵・景樹らに至る、名歌・秀歌・伝承歌、約8000首の出典・引用書を一望する、和歌の文化史辞典。近年の古典文学研究の成果を反映させて、和歌本文を一新。歌番号をも付して検索の便を高めた。 |
件名1 |
和歌-索引
|
(他の紹介)内容紹介 |
「バイオニクス」とは、21世紀の21世紀の私たちの「生活の質」を向上させるために生体機能をたくみに応用、模倣した、新しい先端的かつ包括的科学技術の名称である。本書では、バイオニクスを、それを支える三つの分野であるバイオエレクトロニクス、ヒューマニクス、ロボティクスに分けて、イラストや図版、写真をふんだんに使ってわかりやすく解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 バイオの「第3の波」バイオニクス 第2章 バイオエレクトロニクス 第3章 ヒューマニクス(生活環境技術) 第4章 ロボティクス |
(他の紹介)著者紹介 |
軽部 征夫 1942年、東京都生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。東京工業大学資源化学研究所教授を経て、88年4月、東京大学先端科学技術研究センター教授。99年4月、東京大学国際産学共同研究センター長。2001年から同教授、放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ