検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪と氷の科学者・中谷宇吉郎  

著者名 東 晃/著
著者名ヨミ ヒガシ,アキラ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601520307451.6/ヒ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土木地質学 地質-日本 地形学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000557507
書誌種別 図書
書名 雪と氷の科学者・中谷宇吉郎  
書名ヨミ ユキ ト コオリ ノ カガクシャ ナカヤ ウキチロウ
著者名 東 晃/著
著者名ヨミ ヒガシ,アキラ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 1997.12
ページ数 249,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-8329-7251-0
分類記号 451.66
内容紹介 雪は天から送られた手紙である。現象をよく見ること、そしてそれを実験室で再現すること、その風土に合った課題を研究すれば、必ず役に立つ。長年、宇吉郎に師事した著者が追想と敬愛を込めて記す。
件名1
件名2

(他の紹介)内容紹介 豊かで安全な国土のマネジメントのために、日本の地質事象を熟知したジオドクターが、日本列島の地形と地質環境をビジュアルに解説。日本の地形・地質の特異性と地質調査の重要性が理解できる。
(他の紹介)目次 第1章 日本の国土の特異性(災害の国・日本列島
世界の中の日本の自然環境 ほか)
第2章 特異な日本列島の地形・地質(プレート運動で成長した日本列島
モザイク状に分断された日本列島の地質構造 ほか)
第3章 多発する日本の災害(各種災害と法制度
地震による災害 ほか)
第4章 日本列島と欧米の地質(山地の地質
平野の地質 ほか)
第5章 地質調査の重要性(地質調査技術の発達
防災のための地質調査 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。