検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世紀末建築 3  フォトアート・ライブラリ

著者名 田原 桂一/写真 文
著者名ヨミ タハラ,ケイイチ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川006011985523.0/タ/3一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000776910
書誌種別 図書
書名 世紀末建築 3  フォトアート・ライブラリ
書名ヨミ セイキマツ ケンチク(フォト アート ライブラリ)
多巻書名 リバティ様式と東方への夢
著者名 田原 桂一/写真 文
著者名ヨミ タハラ,ケイイチ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.2
ページ数 119p
大きさ 17cm
ISBN 4-270-00306-0
ISBN 978-4-270-00306-0
分類記号 523.06
内容紹介 巨匠・田原桂一が5年の歳月をかけて撮り続けた世紀末建築の数々。3ではジュゼッペ・ソマルーガやアルフレード・カンパニーニなど、エゴイズムの建築作品を収録する。
著者紹介 光そのものを捉えるために写真のみならず、様々な作品で光の物質化の探求を続けるアーティスト。フランス文化功労賞、木村伊兵衛賞など受賞多数。代表作に「エクラ」「パリ・オペラ座」など。
件名1 近代建築-写真集

(他の紹介)内容紹介 アーサーは、やさしくて、おもいやりがあって、おりこうで、ききわけがよくて、もんくなしにすばらしいむすこです。でも、ときどき…。アリクイのアーサーの愛すべき毎日を、おかあさんの目を通して、あたたかな文と絵で描いた、読みきかせにもぴったりのおはなし。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。