蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもに語る北欧の昔話
|
著者名 |
福井 信子/編訳
|
著者名ヨミ |
フクイ,ノブコ |
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205059702 | 949/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 004114039 | 949/コ/P | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 205022148 | 949/コ/ | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
4 |
団体 | 205052178 | 949/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
団体 | 205059694 | 949/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
団体 | 205357924 | 949/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
庄内 | 205030117 | 949/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
千里 | 205059686 | 949/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
9 |
服部 | 205030125 | 949/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
10 |
高川 | 004114047 | 949/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000153519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもに語る北欧の昔話 |
書名ヨミ |
コドモ ニ カタル ホクオウ ノ ムカシバナシ |
著者名 |
福井 信子/編訳
湯沢 朱実/編訳
|
著者名ヨミ |
フクイ,ノブコ ユザワ,アケミ |
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7721-9036-8 |
分類記号 |
949.4
|
内容紹介 |
恐いけれどもまぬけなトロル、お姫さまを助けた赤い牝牛など、昔話の宝庫、北欧5カ国から子どもたちに届けたい昔話15話を選びました。声に出して読みやすく、聞いて情景が目に浮かぶ訳文。読み聞かせに最適です。 |
件名1 |
民話-ヨーロッパ(北部)
|
(他の紹介)内容紹介 |
雄大な自然の中から生まれた素朴で、実直な人びとの物語。読んであげるなら4・5歳から。自分で読むなら小学中学年以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
福井 信子 1983年、東京大学大学院言語学専攻修士課程修了。現在、東海大学文学部北欧学科講師。専門は、デンマーク語を中心とした北欧語(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 湯沢 朱実 1982年より家庭文庫を開き、子どもに読み聞かせやお話の語りをしている。語り手、講師として、小学校をはじめさまざまな場で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 りすとてぶくろと針
9-14
-
-
2 北風をたずねていった男の子
15-24
-
-
3 銅のなべ
25-34
-
-
4 屋根がチーズでできた家
35-42
-
-
5 小さなおいぼれ馬
43-56
-
-
6 正直な若者とねこ
57-64
-
-
7 トロルとうでくらべをした少年
65-78
-
-
8 トリレヴィップ
79-88
-
-
9 いのちの実
89-104
-
-
10 リヌスとシグニ
105-116
-
-
11 おんどりときつね
117-120
-
-
12 赤いめ牛
121-136
-
-
13 屋敷こびと
137-146
-
-
14 ドブレ山のねこ
147-152
-
-
15 木のまたアンティ
153-176
-
前のページへ