蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徒然草 学研M文庫
|
著者名 |
[吉田 兼好/著]
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ケンコウ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 800431397 | 914.4/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[吉田 兼好 山崎 正和 [鴨 長明 山崎 正和
914.45 914.42 914.45 914.42
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000152985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徒然草 学研M文庫 |
書名ヨミ |
ツレズレグサ(ガッケン エム ブンコ) |
著者名 |
[吉田 兼好/著]
山崎 正和/[訳]
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ケンコウ ヤマザキ,マサカズ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-05-902051-6 |
分類記号 |
914.45
|
(他の紹介)内容紹介 |
平安末期から鎌倉初期の乱世を見つめた鴨長明。鎌倉幕府の滅亡から南北朝の争乱へとつづく、激動の時代に生きた吉田兼好。現世を捨てて、それぞれ出家遁世の道を選んだ二人は、はげしく変転する世の中に何を見たのだろうか。中世随筆文学の傑作は、現代に生きる私たちに、人生とは何かを鋭く問いかけ、生きるヒントを与えてくれる。 |
(他の紹介)目次 |
徒然草(つれづれなるままに 世の中に 花はさかりに) 方丈記(ゆく河の流れは いま、日野山の奥に) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ