蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヴェネツィアの光と影 ヨーロッパ意識史のこころみ
|
著者名 |
鳥越 輝昭/著
|
著者名ヨミ |
トリゴエ,テルアキ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203127527 | 237/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メルツバッハ ボイヤー 三浦 伸夫 三宅 克哉 久村 典子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000470931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴェネツィアの光と影 ヨーロッパ意識史のこころみ |
書名ヨミ |
ヴェネツィア ノ ヒカリ ト カゲ |
副書名 |
ヨーロッパ意識史のこころみ |
副書名ヨミ |
ヨーロッパ イシキシ ノ ココロミ |
著者名 |
鳥越 輝昭/著
|
著者名ヨミ |
トリゴエ,テルアキ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-469-21190-7 |
分類記号 |
237
|
内容紹介 |
光輝く水の都か、腐敗の極みの都市か、文人たちの目に写った様々なヴェネツィアの貌。ヨーロッパ各時代の心性をうつす鏡としての都市国家の真実を描く。 |
件名1 |
ベネチア-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
予感の季節のあなた。青い空には、世間を騒がす事件よりも心を揺さぶる、同級生たちのせつない思い出が輝いていますよ―。21世紀を生きる女子高生たちのリアルがいっぱい詰まった、「青春戯曲」の誕生。同時収録「新しい演劇の作り方」。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮沢 章夫 1956年生。多摩美術大学中退。遊園地再生事業団代表。劇作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ