検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おやすみ人面瘡  

著者名 白井 智之/著
著者名ヨミ シライ,トモユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209138957913.6/シラ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.27 319.27
319.27 319.27
中近東問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000276670
書誌種別 図書
書名 おやすみ人面瘡  
書名ヨミ オヤスミ ジンメンソウ
著者名 白井 智之/著
著者名ヨミ シライ,トモユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.9
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-104628-9
ISBN 978-4-04-104628-9
分類記号 913.6
内容紹介 全身に“顔”が発症する奇病が蔓延した日本。とある学校で殺人事件が起こり、真相を見抜いた男も、逆上した容疑者に殺された。かと思いきや、死んだはずの男の身体に発症したいくつもの“顔”が喋り始め…。
著者紹介 1990年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。在学中はSF・推理小説研究会に所属。「人間の顔は食べづらい」が第34回横溝正史ミステリ大賞の最終候補作となり、デビュー。

(他の紹介)内容紹介 本書では、アメリカ同時多発テロの背景にあるさまざまな「中東問題」を、わかりやすく解説。なぜ、こんなことになってしまったのかがズバリわかる一冊となった。
(他の紹介)目次 アメリカ同時多発テロと報復
イスラム原理主義とは何か
タリバン政権の実態
ウサマ・ビンラディンの正体
テロリズムの系譜
中東の複雑な事情
イスラム教とはどんな宗教か
イスラム教徒の戒律
革命・内戦・紛争の歴史
英・米・旧ソの思惑
イスラエルをめぐる問題
ユダヤ人の悲劇
中東戦争と先進国
パレスチナ問題の本質とは
PLOの目的と役割
アラブ諸国の石油戦略
アフガニスタン侵攻の波紋
イラン・イラク戦争の争点
湾岸戦争の大きな火種
聖地エルサレムの皮肉な運命
日本赤軍とパレスチナの関係

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。