蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
星の衣
|
著者名 |
高橋 治/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,オサム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401249909 | 913.6/タカ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000503158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星の衣 |
書名ヨミ |
ホシ ノ コロモ |
著者名 |
高橋 治/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,オサム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
593p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-207842-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
亡夫のためのティサージを織り上げた汀子は、久米島での一人の老婆との出会いによって首里織に命をかけることになる。尚子は八重山上布の伝統を竹富島の老婆から受け継ぐことになる。沖縄の伝統織物に生涯をかける女性の物語。 |
(他の紹介)内容紹介 |
まじょとねこどん、ほうきでゆくよ。二人はとってもごきげんだ。ところが、その時とっぷうが…さいしょにぼうし、おつぎはリボン、それから、つえもとばされた!でも、ごあんしん。いっつもだれかがひろってくれて、ほうきのなかまにくわわった。そんなにのって、だいじょうぶ?その時おこっただいじけん!はたしてまじょはドラゴンのましゅをのがれられるのか?このユーモラスでちょっぴりなかせるおはなしは、声を出してよむのにぴったり。ことばのリズムとゆかいなイラストをたのしんでね。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドナルドソン,ジュリア 子どものためにたくさんのすばらしい本や、歌や、げきのシナリオを書いています。それいがいにも、読み聞かせや子どもげきの上演にも大活躍。イギリスのグラスゴーに、夫と三人のむすこと暮しています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シェフラー,アクセル 世界的な絵本画家として高く評価されています。『もりでいちばんつよいのは?』(評論社刊)では、スマーティーズ賞を受賞し、そのほかの作品も世界で広く15カ国に紹介されています。ドイツに生まれ、現在はロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ