蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中級フランス語叙法の謎を解く
|
著者名 |
渡邊 淳也/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ジュンヤ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209470210 | 855/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000438850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中級フランス語叙法の謎を解く |
書名ヨミ |
チュウキュウ フランスゴ ジョホウ ノ ナゾ オ トク |
著者名 |
渡邊 淳也/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ジュンヤ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-08772-5 |
ISBN |
978-4-560-08772-5 |
分類記号 |
855
|
内容紹介 |
叙法とは、直説法・条件法・接続法・命令法など「述べかた」のこと。「述べかた」が変わると、なにが変わるのか。難しく思われがちなフランス語の叙法を、わかりやすく、解きほぐすように説明する。 |
著者紹介 |
筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科退学。博士(言語学)。同大学大学院人文社会科学研究科准教授。専門はフランス語学、対照言語学。著書に「明快フランス語文法」など。 |
件名1 |
フランス語-文法
|
(他の紹介)目次 |
行基(長部日出雄) 一遍(谷沢永一) 徳川家康(杉本苑子) 菅江真澄(赤坂憲雄) 西郷隆盛(桶谷秀昭) 坂本龍馬(舛添要一) 三遊亭円朝(野村進) 渋沢栄一(佐野真一) 原敬(鹿島茂) 小林秀雄(佐伯彰一) 盛田昭夫(田原総一朗) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ