検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現場者(もん)  300の顔をもつ男  

著者名 大杉 漣/著
著者名ヨミ オオスギ,レン
出版者 マガジンハウス
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004096210772.1/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000150963
書誌種別 図書
書名 現場者(もん)  300の顔をもつ男  
書名ヨミ ゲンバモン
副書名 300の顔をもつ男
副書名ヨミ サンビャク ノ カオ オ モツ オトコ
著者名 大杉 漣/著
著者名ヨミ オオスギ,レン
出版者 マガジンハウス
出版年月 2001.10
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-8387-1318-5
分類記号 772.1
内容紹介 楽したら、おしまいだ。身体ひとつで現場に生きる24時間営業俳優が初めて明かす撮影秘話。全てをかけた劇団の解散、北野武監督の現場、黒沢清監督「カリスマ」の現場などのエピソードと写真56点を収録する。
著者紹介 1951年徳島県生まれ。俳優。74年から88年まで劇団・転形劇場に所属。劇団解散後は映像を中心に活躍。98年には北野武監督「HANA-BI」等で数々の映画賞を受賞した。

(他の紹介)内容紹介 楽したら、おしまいだ―身体ひとつで現場に生きる24時間営業俳優が初めて明かす撮影秘話。写真56点収録。
(他の紹介)目次 居場所のなかった男、「肉練」積んで舞台に立つ
純情青年、結婚までの軌跡
すべてをかけた劇団の解散。再び行き場を失う
ピンクで映画の世界の入り口に立つ
一般映画へ。アドリブができる喜び
常温の凄味。北野武監督の現場
裸自慢の渋チャメ系
アドリブしまくる「爆弾男」
額にクギ、血まみれ顔でランチ
崔洋一監督作品で、走った、倒れた、死にかけた
テレビに出る時はテレビ俳優
俳優稼業は命懸け
ムードメーカーでいるつもりはないけれど
100万円に勝る1万円の使い方
死ぬ時は、サッカー場で
ひとりでは生きられない
レン・オオスギは何人いるのか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。