蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005519160 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 005520267 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000693207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そらをみよう |
書名ヨミ |
ソラ オ ミヨウ |
著者名 |
谷内 こうた/作
|
著者名ヨミ |
タニウチ,コウタ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7515-2281-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ねころんで空を見よう。さかさまに空を見よう。池にうつる空を見よう。丘のうえで空を見よう。風のふく日に空を見よう。さまざまな空の表情を描いた絵本。 |
著者紹介 |
1947年神奈川県生まれ。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、ブラチスラバ世界絵本原画展金のりんご賞、スイス・エスパースアンファン賞受賞。作品に「せなかにのって」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
清明が生涯背負いつづけた「呪」と「愛」のすべてを探り当てる真実の旅へと出かけよう。安倍清明の知られざる秘話を発掘。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 発掘!知られざる安倍清明物語 第2章 安倍清明に隠された「呪」の秘密 第3章 清明の血に秘められた「呪」の謎 第4章 清明が駆使した「呪詛」封じの秘術 第5章 「呪」の猛威に立ち向かう「愛」の力 第6章 内裏で繰り広げられた「呪と愛」の闘い 第7章 清明に闘いを挑む、京の「呪」 第8章 安倍清明のスーパー・パワー 第9章 語り継がれた清明像に潜む真実 |
(他の紹介)著者紹介 |
南原 順 青森県出身。作家・ゲーム作家。1989年12月31日に、目白で式神としか形容のできないものを目撃して以来、安倍清明に関心を深め、陰陽道(呪術)と蒸気機関(科学)が混在する物語『六覇国伝セイガの歌姫』にはじまるチャイニーズスチームパンク六覇国伝シリーズなどを企画。その流れで、そのまま作家の道を歩む。安倍清明研究会会長として『陰陽師「安倍清明」超ガイドブック』『安倍清明を旅しよう』の編著を手がけるほど、安倍清明と平安京へのこだわりは、ファンの域を超えていると囁かれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ