検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界ビール大百科  

著者名 フレッド・エクハード/[ほか]著
著者名ヨミ フレッド エクハード
出版者 大修館書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003233343588.5/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

588.54 588.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000554645
書誌種別 図書
書名 世界ビール大百科  
書名ヨミ セカイ ビール ダイヒャッカ
著者名 フレッド・エクハード/[ほか]著   田村 功/訳
著者名ヨミ フレッド エクハード タムラ,イサオ
出版者 大修館書店
出版年月 1997.12
ページ数 564p
大きさ 23cm
ISBN 4-469-01257-2
分類記号 588.54
内容紹介 世界各地で作られている多種多彩な地ビール、興味深いエピソードに彩られた歴史・神話、様々な原料や醸造法の詳細…8千年の歴史をもつビールの世界を、900余りの用語を通して解説。
著者紹介 ビアライター、コラムニスト。四半世紀以上にわたる、清酒、ビール、醸造関連書籍の出版元でもある。ポーランド在住。
件名1 ビール-便覧

(他の紹介)内容紹介 荒涼たる海岸線。嵐の夜、人々は崖の上から、波に翻弄される大型帆船を見つめる。ひたすらに難破を待ちわびて。初航海で嵐に見舞われた少年は、恐ろしい村に漂着したことを知る…。『宝島』を彷彿させる冒険小説。スティーヴンスンの再来。
(他の紹介)著者紹介 ローレンス,イアン
 カナダのオンタリオに生まれる。ジャーナリストを経て作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三辺 律子
 英米文学翻訳家。白百合女子大学大学院卒。現在、同大学院児童文化研究センター研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。