検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

殺しの演出教えます   角川文庫 5570

著者名 サイモン・ブレット/[著]
著者名ヨミ サイモン ブレット
出版者 角川書店
出版年月 1984.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600282040933/ブ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

727 727
図案 千代紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000275370
書誌種別 図書
書名 殺しの演出教えます   角川文庫 5570
書名ヨミ コロシ ノ エンシュツ オシエマス(カドカワ ブンコ)
著者名 サイモン・ブレット/[著]   飯島 宏/訳
著者名ヨミ サイモン ブレット イイジマ,ヒロシ
出版者 角川書店
出版年月 1984.1
ページ数 297p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-254303-0
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 本書は、日常生活に役立つ為に編集された画期的なデザイン集である。皆様の役に立てばと思い140年の歴史を誇る「ゆしまの小林」が手懸けた多くの(廃版もかなり有る)デザインの一部を初めて紹介した。改訂版では、歌舞伎との関連を重視することから解説を追加し、更に巻末には「ゆしまの小林」が復刻した、人気の伝統柄31点を追加。
(他の紹介)目次 日本の文様を和紙に
舞踊・芝居と文様
幾何文様
植物文様
動物文様
天象地文様
器物文様
文字文様
節句
江戸小紋
ゆしまの小林復刻人気柄づくし
(他の紹介)著者紹介 小林 一夫
 1941(昭和16)年、東京生まれ。おりがみ会館館長、全日本紙人形協会会長。1977年頃より折紙を通じての国際交流や和紙の講演活動を活発に行う。アメリカ各地、中国、フランス、オーストリア、韓国、ポルトガル、ニュージーランド、イタリアなどの国々で、折り紙の展示とワークショップを行って国際的関心を高め、日本文化紹介に対して各国政府、クラフト団体から高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。