検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和食文化学入門  

著者名 京都府立大学和食文化学科/監修
著者名ヨミ キョウトフリツ ダイガク ワショク ブンカガッカ
出版者 臨川書店
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008385726383.8/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童文学 児童(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000712218
書誌種別 図書
書名 和食文化学入門  
書名ヨミ ワショク ブンカガク ニュウモン
著者名 京都府立大学和食文化学科/監修   佐藤 洋一郎/編   母利 司朗/編   平本 毅/編
著者名ヨミ キョウトフリツ ダイガク ワショク ブンカガッカ サトウ,ヨウイチロウ モリ,シロウ ヒラモト,タケシ
出版者 臨川書店
出版年月 2021.3
ページ数 329,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-653-04429-1
ISBN 978-4-653-04429-1
分類記号 383.81
内容紹介 「作る」「食べる」「通わせる」の3つのテーマ別に、文系・理系の枠を取り払い、さらには学術・実践の壁を越えて、「和食」という営みの総体を捉える「和食文化学」の試み。これから和食文化を学ぶ人に最適な書。
件名1 料理(日本)
件名2 食生活

(他の紹介)内容紹介 『宝島』『モモ』『ハリー・ポッター』など数多くの物語、「スタンド・バイ・ミー」や「スター・ウォーズ」など一連の映画から紡ぎ出されてくるのは…そうだ!「いちばん価値のあるのは、楽しいにせよ、悲しいにせよ、子ども時代」であるということ。子どもは、自分を知り、他人を知り、社会を知ることによって大人になっていく。日常化してきた少年事件、成人式で荒れる若者など、社会現象の背景をなす「大人になることの困難」を、社会と人間との関係のなかで魅力的に解き明かす。子どもも、かつて子どもであった人も、共に楽しめる物語世界へのガイドブック。
(他の紹介)目次 自分
年齢
住所
家族
性別
死別
社会
学校
友人
恋愛
職業
国家
(他の紹介)著者紹介 奥井 智之
 1958年奈良県に生まれる。1981年東京大学教養学部教養学科相関社会科学分科卒業。1988年東京大学大学院社会学研究科修了。現在、亜細亜大学教授。専攻は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。