蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001159144 | 913.6/シマ/7 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000098299 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長流 7 |
書名ヨミ |
チヨウリユウ |
著者名 |
島本 久恵/著
|
著者名ヨミ |
シマモト,ヒサエ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1962 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)著者紹介 |
岩下 哲士 1969年大阪府生まれ。1歳3カ月の時に急性小児片マヒを発病。左半身が不自由になる。11歳ごろまで手術などで10数回の入退院をくりかえす。8歳ごろから絵を描きはじめ、入賞、入選多数。京都・常寂光寺や銀座・彩鳳堂画廊での個展、『NHK人体2〜脳と心プロジェクト』、『徹子の部屋』などのテレビ出演でも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柳瀬 房子 1948年東京都生まれ。フェリス女学院短期大学卒業。特定非営利活動法人(NPO)「難民を助ける会(AAR)」理事長。アジア、アフリカ、旧ユーゴスラビアなどの難民の人道的救助活動や、地雷撤去運動を進めている。1996年には国際協力活動が評価され、外務大臣表彰を受ける。『地雷ではなく花をください』で、1997年日本絵本大賞読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ